コロナ禍でのキャリアアップ、何をすればいい?

こんにちは。福岡・天神駅徒歩2分のレンタルスペース、みんなの貸会議室です。
みんなの貸会議室は、会議はもちろん、リモートワーク、異業種交流会、セミナーや講演会、各種イベント、各種研修、展示会、採用説明会、面接、入試、各種教室、歓迎会、送別会、などのビジネスでのご利用から、パーティー、女子会、ママ会、映画館紹介、撮影会、オフ会、同窓会等、ビジネス以外のご利用まで、年間約2万名の皆様に様々な用途でご利用いただいております。
ぜひお気軽にご相談くださいね。
新型コロナウイルスの影響によって社会に大きな変化が訪れています。
そのためこれまで考えていたキャリアを考え直すこともあるかもしれません。
対面での活動が難しくなっている中で、いかに自分のキャリアを考えて、スキルを磨いていけばよいのでしょうか。
今回はそんな時に手助けとなるような情報をご紹介します。
新型コロナウイルスによって予想される社会の変化
新型コロナウイルスによって、テレワークが当たり前になるなど社会は大きく変化しています。
そのため転職する際には、今起きている変化、また今後予想される変化をとらえていく必要があるでしょう。
そこでまずは転職をするうえで押さえておきたい社会の変化をあげていきます。
働き方の変化
新型コロナウイルスの影響でテレワークが主流になってきました。
勤務地まで行く必要がない働き方は、田舎にいながら都会の一流企業で働けるなどこれまで以上に働き方が自由になっています。
また家にいる時間が増えたことで、ワークライフバランスをより意識する人も増えています。
今後は働くうえで働く場所は関係なくなるかもしれません。
個人のキャリアの変化
今までは会社が個人を守るという考え方が当たり前でした。
しかし業績の悪化や社会の変化によって、キャリアは会社が守るものではなく個人が創り上げていくものに変化していくでしょう。
自分が何をしたいのか、どんなキャリアを選びたいのかそれをしっかりと考えたうえで、その選択を行える市場価値を自分が身に付ける必要があります。
企業間競争の変化
会社もこれまで通りのサービスではなく、新しい業界やサービスに参入するということが増えていくでしょう。
今知っている会社は5年後全く別のサービスを提供しているかもしれません。
新型コロナウイルスによる生活の変化は企業の業績やサービスにも大きな影響を与えるのです。
コロナ禍の転職で大切な観点は?
それでは上記の変化を踏まえたうえで、コロナ禍の転職をする際にはどのようなことに気を付けるべきなのか、どのようなことが大切なのでしょうか。
市場の傾向、変化を見極める
上記で書いたことにも通じますが、新型コロナウイルスの影響で市場には大きな変化が生じています。
例えば旅行やサービス業が落ち込むなど、一部の業界には深刻な影響が出ているでしょう。
そのため、これらの影響が出ている業界に転職を希望される場合は時期を見て待つ必要もあります。
しかし、コロナ禍の中でも影響がない企業、逆に業績を伸ばした企業があるのもまた事実です。
転職を希望している業界・企業の状況をまずはしっかりと把握する必要があります。
自分は未来に何をしたいのか
上記で紹介したように、今社会は大きく変化しようとしています。
今までの当たり前が当たり前でなくなったからこそ、自分は何をしたいのか、何をしていくのかを考える必要があります。
今後、どのような業界でどんなサービスに、どんな役職役割で携わっていきたいのか。
転職をする際には未来に目を向けていきましょう。
キャリアは自動で作られるものではありません、自分で作っていくものです。
転職のために必要なものは?
コロナ禍で気を付けておくべきことをご紹介しました。
そのうえで、いかに転職を進めていくのかその方法をご紹介します。
まずは自己理解から
キャリアを考えるうえでもっとも大切なのは自己理解です。
自己を理解して、なんのために頑張るのかが見えれば何をすればよいのかが見えてきます。
コロナ禍において当たり前が変わりつつある現在、今一度見直すと良いでしょう。
自己理解で一般的な方法としては次の3つの項目があります。
好きなものは何か
自分が思い浮かべるとホッとするもの、楽しく感じること、もっとやりたい事などを考え、自分のモチベーションに何があるかを考えます。
得意なものは何か
学業やこれまでの経験を通じて培ってきたもの、特技や技術など自分が何ができるかを考えます。
特別な才能ではなく、人より長くやっていることなどでも大丈夫です。
大事なものは何か
好きなものに通じる場合もありますが、意思決定をするうえでの自分の指標や指針など、これだけはゆずれないという部分を見つけます。
就職活動などを想い返しても良いでしょう。
上記の3つを組み合わせて、何のために頑張るのかが見えれば、何をすべきかがおのずと見えてきます。
一人で自己分析が難しいという場合は、他人と話しながら行うとやりやすいでしょう。
キャリアを踏まえて何に取り組むのか
キャリアを考えたうえで、キャリアアップのための行動をとっていきます。
キャリアアップには以下のような方法があるでしょう。
①社内で実務の経験を積む
当たり前のことですが、社内で担当している仕事をしっかりとこなしましょう。
現場で環境の変化に対応しながら知識と経験を積むことをせず、単に本を読む、セミナーに参加するだけでは実力もつかず、キャリアアップなどできません。
まずは業務に必要な知識とスキルを身に付け、経験を積んでいきましょう。
これはコロナ禍においても同様です。
オンラインだからやれることが少ないなどではなく、自分から仕事を探す、わかりにくいことは聞くという姿勢が大事です。
オンラインだからこそ積極的に取り組んでいきましょう。
②副業などをして別の経験を積む
許可されている場合に限りますが、副業などで経験を積むのも良いでしょう。
クラウドワークスなど今はネットで探せば様々な仕事が見つかります。
そういったものを通じて、本業ではできないような経験を積むことでスキルアップを図れるでしょう。
また副業ができないとしても、社内の他の部署に勉強をしに行くなど方法は数多くあります。
自分の今できる範囲で挑戦していきましょう。
③本やセミナーなど外部から知識を吸収する
①が出来ていることが前提となりますが、本やセミナーは外部から知識を吸収するのに有効な手段です。
本業と関連した情報を手に入れても良いですし、全く別の情報を手に入れても良いでしょう。
学んだ情報を本業に落とし込めればベストです。
キャリアアップに定石はない
キャリアアップの方法を3つほどご紹介しましたが、これらは主要な例であり定石はありません。
自分のキャリアを考えたさいに、重要だと考えたことから取り組むとよいでしょう。
かりに転職が必要であれば、考える必要もあります。
まずは自分の今のキャリアの近しい所から考え、取り組むことをオススメします。
社会の変化を見極めてキャリアを形成しよう
今回の新型コロナウイルスのように社会の変化はどのタイミングでどれくらいの大きさで起こるかはわかりません。
それまでに考えていたキャリアが通用しなくなるかもしれません。
そのため業務を通じて社会の変化を見極めて、柔軟にキャリアを変化・形成していく必要があります。
過度に固執しないことが大切です。
福岡天神で会議会場をお探しなら、天神駅徒歩2分・みんなの貸会議室 天神西通り北店へ
最後に、私たちみんなの貸会議室をご紹介させてください。
みんなの貸会議室は、24時間ご利用いただける、福岡は博多エリア、天神駅徒歩2分の貸し会議室・レンタルスペースです。
プロジェクターやスクリーン、ホワイトボードなどの各種備品はすべて無料でお使いいただけます。
さらに、高速の無料光Wi-Fiを全室に完備していますので、インターネットを通しての出演も安心して実施していただけます。
天神駅から徒歩2分、博多駅や福岡空港からも電車で1本と、抜群のアクセスが自慢。全国各地の皆様からご利用いただいております。
– オススメポイント1 –
定員8名〜60名まで、6つの部屋をご用意!
みんなの貸会議室では、ご利用規模に合わせて、博多・天神エリアでは珍しい30名規模の部屋、さらに大きな集まりにもご利用いただける60名のお部屋までの部屋をご用意しております。
また全部屋個室のため、だれにも邪魔されることなく会議に集中することができます。
会議、テレビ会議やミーティングはもちろん、リモートワーク、異業種交流会、セミナーや講演会、各種イベント、各種研修、展示会、採用説明会、面接、入試、各種教室、歓迎会、送別会、などのビジネスでのご利用からパーティー、女子会、ママ会、映画館紹介、撮影会、オフ会、同窓会等、ビジネス以外のご利用まで、年間2万名の皆様に様々な用途でご利用いただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。
もちろん、これらの会場は事前の下見も可能です。是非お気軽にお問い合わせくださいね。
– オススメポイント2 –
パソコン一つを持ってくるだけ!充実の無料設備
DXのための会議など複雑な議題では議論を可視化するためにホワイトボードやプロジェクターを使う場合も多いでしょう。
みんなの貸会議室では無料Wi-Fiはもちろん、ホワイトボードやプロジェクター、スクリーンなど会議に必要なものをすべて無料でご用意しています。
−無料設備例(定員8名の801会議室)−
光Wi-Fi、プロジェクター(EPSON型番:EB-W05)、ホワイトボード( 1200mm × 900mm , 900mm × 600mm )各1台、ホワイトボード用ペン、可動式机( 1800mm × 450mm )2台、椅子6脚、予備椅子2脚、延長コード( 2m )2本、電波時計1つ
※こちらのお部屋はプロジェクター用のスクリーンの設置はございません。ホワイトボード、または壁壁に投影してご利用ください。
−無料設備例(定員20名の803会議室)−
光Wi-Fi、プロジェクター( EPSON型番: EB-W05 )、プロジェクター用スクリーン(90インチ)、ホワイトボード( 1800mm × 900mm )、可動式机( 1800m × 450mm )4台、椅子12脚、机付き椅子6脚、予備椅子2脚、延長コード( 5m )2本、延長コード( 2m )2本、電波時計1つ
※その他定員12名、30名、60名のお部屋もございます。
※設備はお部屋によって異なります。
– オススメポイント3 –
駅から徒歩2分の好立地で、アクセス楽々
スペースを借りて会議をする場合、やはり立地が大切になってきます。
みんなの貸会議室は天神駅から徒歩2分の好立地にあるので、アクセスが非常に楽です。
駅近くを動き回る必要もないのでコロナ対策にもなりますよ。
– オススメポイント4–
24時間web予約・利用可能!最短1分後に利用OK
面倒な電話や問い合わせフォームへの入力は一切なく、webから簡単にご予約が可能です。
「突然打ち合わせ場所が必要になった…」そんな時でも安心。会員登録またはログイン後、最短1分後からご利用になれます。
ご利用も24時間いつでも可能なので、早朝の会議などいつでも時間が空いたときに会議を行うことができます。
– オススメポイント5–
新型コロナウイルス対策万全。安心してご利用くださいませ
1.完全無人でサービスをご提供
当店では、受付等の有人対応を排除しております。ご利用日における運営スタッフとお客様の接触は一切ありません。
2.全てのお部屋に消毒液を設置
3.24時間換気
4.オゾン殺菌装置の設置
全室に殺菌・消臭効果の高いマクセル社製のオゾン発生装置を全室に設置。
5.非接触型体温計を設置
6.ご利用者全員へマスク着用義務のお願い
7.ご利用者全員へ手洗いの徹底のお願い
スペース一覧はこちら
以上、長くなりましたが最後までお読みいただき、ありがとうございました!
福岡・天神へお越しの際はぜひみんなの貸会議室をご利用くださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。