【2022年】結局どれがいい?web・テレビ会議システム比較

2021年 6月 6日

こんにちは。福岡・天神駅徒歩2分のレンタルスペース、みんなの貸会議室です。

みんなの貸会議室は、会議はもちろん、リモートワーク、異業種交流会、セミナーや講演会、各種イベント、各種研修、展示会、採用説明会、面接、入試、各種教室、歓迎会、送別会、などのビジネスでのご利用から、パーティー、女子会、ママ会、映画館紹介、撮影会、オフ会、同窓会等、ビジネス以外のご利用まで、年間約10万名の皆様に様々な用途でご利用いただいております。
ぜひお気軽にご相談くださいね。

オンライン会議が当たり前になって来た昨今、web会議用のシステムも多くの会社が出しています。

しかし多すぎるがゆえに、どれが良いのか分からなかったり、特に考えず1つのサービスを使い続けている人も多いのではないでしょうか。

web会議のシステムはそれぞれが一見似ていますが、詳しく見てみるとかなりの違いがあります。

そこで今回は、それぞれの特徴や使用用途をご紹介します。

ぜひ参考にしてください!

テレビ会議・web会議の比較表

多くの質問をいただく、同時接続数やアカウント登録の有無、セキュリティ対策についてまとめています。

まずは一覧からご覧になって、それぞれの参考にしてみてください。

Zoom


出典:zoom

Zoomはweb会議用のシステムの中でも最も有名なもので、最大シェアを誇ります。

Zoomの特徴は以下の通りです。

  • スマートフォンやパソコンなど端末を問わず参加可能
  • 通信が途切れにくく安定しやすい
  • URLを共有するだけで、web会議に参加可能
  • web会議の動画やログなどを保存可能
  • 最大1000人まで参加可能、かつHDビデオと高音質オーディオ使用

Microsoft Teams


出典:Microsoft Teams

マイクロソフトチームズはマイクロソフト社が提供するサービスです。

Microsoft Teamsの特徴は以下の通りです。

  • 最大10000人まで参加可能
  • web会議の他にも会社内のコミュニケーションツールとしても利用可能
  • 高度なセキュリティ機能
  • ワードやエクセルなどと連携ができる

Skype Meet Now


出典:Skype

Skype Meet NowはMicrosoftが2020年4月から提供を開始したweb会議システムです。

Skype Meet Nowの特徴は以下の通りです。

  • 安定した通信環境
  • リンクを共有するだけで参加可能
  • どの媒体からも参加可能
  • 固定回線にかけた電話会議も可能

Google Meet


出典:Google Meet

Google MeetはGoogleが提供するウェブ会議用のサービスです。

Google Meetの特徴は以下の通りです。

  • 100人以上の同時接続が可能
  • Googleアカウントと連携が簡単で、予定の管理がしやすい
  • どのデバイスからでも接続可能
  • 高度なセキュリティ体制

Whereby


出典:Whereby

Wherebyはアメリカの会社が提供しているweb会議用のシステムです。

Wherebyの特徴は以下の通りです。

  • URLをクリックするだけで会議に参加可能
  • 低コストでの運用が可能
  • 複数の部屋を同時に開設可能

Calling

Callingは国産のweb会議用システムで、会議のみならず商談にも利用可能です。

Callingの特徴は以下の通りです。

  • アカウント登録不要でURLから参加可能
  • 資料共有中に資料のダウンロード可能
  • 共有のメモやホワイトボード機能

V-CUBE ミーティング


出典:V-CUBEミーティング

V-CUBEミーティングは国産で最大手のweb会議用システムです。

V-CUBE ミーティングの特徴は以下の通りです。

  • HD対応の映像、通信の安定性が高い
  • オフィスと連携可能
  • 全てのデバイスから参加可能
  • 外国語会議のリアルタイム翻訳機能

Cisco Webex Meetings


出典:Cisco Webex Meetings

シスコウェベックスミーティングはアメリカの会社が提供するもので、世界で最も利用されているweb会議システムです。

シスコウェベックスミーティングの特徴は以下の通りです。

  • 全てのデバイスで参加可能
  • 参加人数の制限なし
  • HDビデオ対応
  • ダウンロードの必要なく、会議に参加可能

シチュエーション別、オススメのweb会議用システム

それでは最後にシチュエーションごとに、お勧めのweb会議用のシステムをご紹介します。

大規模なセミナーや説明会【Zoom】

大規模なセミナーや説明会にはZoomがオススメです。

通信の安定性が高く、URLをクリックすれば参加可能のため、大人数を集めることに適しています。

更にシェア率の高さから利用したことがある人も多いため、管理に時間を割く必要も少なくなります。

画面共有やブレイクアウトルームの機能も使えるため非常に使い勝手が良いでしょう。

社内のコミュニケーションツールとしての利用【Microsoft Teams】

マイクロソフトチームズは、社内でのコミュニケーションツールとしての利用が可能です。

それぞれのグループの中で会議を行えるため、同時に複数の会議が進行可能で出入りも自由になっています。

社内のコミュニケーション活性化、効率改善のためにも利用できるでしょう。

2~3人の会議【Google Meets】

Google Meetsの最大の売りはその手軽さにあります。

Googleアカウントを持ってさえいれば、参加可能でカレンダーにも反映可能なので少人数の会議の時に重宝するでしょう。

いきなり会議が必要になった場合などにお使いください。

商談【Calling】

Callingは資料の共有中に相手がダウンロードできたりと、迅速な情報交換ができるので商談などに向いています。

また安定した通信環境にもあるので、商談も途切れずに安定して行うことが出来ます。

福岡天神で会議会場をお探しなら、天神駅徒歩2分・みんなの貸会議室 天神西通り北店へ

最後に、私たちみんなの貸会議室をご紹介させてください。

みんなの貸会議室は、24時間ご利用いただける、福岡は博多エリア、天神駅徒歩2分の貸し会議室・レンタルスペースです。

プロジェクターやスクリーン、ホワイトボードなどの各種備品はすべて無料でお使いいただけます。
さらに、高速の無料光Wi-Fiを全室に完備していますので、インターネットを通しての出演も安心して実施していただけます。

天神駅から徒歩2分、博多駅や福岡空港からも電車で1本と、抜群のアクセスが自慢。全国各地の皆様からご利用いただいております。

–  オススメポイント1 –

定員8名〜60名まで、6つの部屋をご用意!

みんなの貸会議室では、ご利用規模に合わせて、博多・天神エリアでは珍しい30名規模の部屋、さらに大きな集まりにもご利用いただける60名のお部屋までの部屋をご用意しております。

また全部屋個室のため、だれにも邪魔されることなく会議に集中することができます。

会議、テレビ会議やミーティングはもちろん、リモートワーク、異業種交流会、セミナーや講演会、各種イベント、各種研修、展示会、採用説明会、面接、入試、各種教室、歓迎会、送別会、などのビジネスでのご利用からパーティー、女子会、ママ会、映画館紹介、撮影会、オフ会、同窓会等、ビジネス以外のご利用まで、年間10万名の皆様に様々な用途でご利用いただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。

もちろん、これらの会場は事前の下見も可能です。是非お気軽にお問い合わせくださいね。

– オススメポイント2 –

パソコン一つを持ってくるだけ!充実の無料設備

会議にはプロジェクターやホワイトボード、人数分の電源タップなど様々な備品が必要になることが合あります。

ですがご安心ください、みんなの貸会議室では無料Wi-Fiはもちろん、ホワイトボードやプロジェクター、スクリーンなど会議に必要なものをすべて無料でご用意しています。

−無料設備例(定員8名の801会議室)−


光Wi-Fi、プロジェクター(EPSON型番:EB-W05)、ホワイトボード( 1200mm × 900mm , 900mm × 600mm )各1台、ホワイトボード用ペン、可動式机( 1800mm × 450mm )2台、椅子6脚、予備椅子2脚、延長コード( 2m )2本、電波時計1つ
※こちらのお部屋はプロジェクター用のスクリーンの設置はございません。ホワイトボード、または壁壁に投影してご利用ください。


−無料設備例(定員20名の803会議室)−


光Wi-Fi、プロジェクター( EPSON型番: EB-W05 )、プロジェクター用スクリーン(90インチ)、ホワイトボード( 1800mm × 900mm )、可動式机( 1800m × 450mm )4台、椅子12脚、机付き椅子6脚、予備椅子2脚、延長コード( 5m )2本、延長コード( 2m )2本、電波時計1つ


※その他定員12名、30名、60名のお部屋もございます。
※設備はお部屋によって異なります。

– オススメポイント3 –

駅から徒歩2分の好立地で、アクセス楽々

スペースを借りて会議をする場合、やはり立地が大切になってきます。

みんなの貸会議室は天神駅から徒歩2分の好立地にあるので、アクセスが非常に楽です。

駅近くを動き回る必要もないのでコロナ対策にもなりますよ。

スペース一覧を見てみる

– オススメポイント4–

24時間web予約・利用可能!最短1分後に利用OK

面倒な電話や問い合わせフォームへの入力は一切なく、webから簡単にご予約が可能です。
「突然打ち合わせ場所が必要になった…」そんな時でも安心。会員登録またはログイン後、最短1分後からご利用になれます。

ご利用も24時間いつでも可能なので、早朝の会議などいつでも時間が空いたときに会議を行うことができます。

スペース一覧を見てみる

– オススメポイント5–

新型コロナウイルス対策万全。安心してご利用くださいませ

1.完全無人でサービスをご提供

当店では、受付等の有人対応を排除しております。ご利用日における運営スタッフとお客様の接触は一切ありません。

2.全てのお部屋に消毒液を設置

3.24時間換気

4.オゾン殺菌装置の設置

 

全室に殺菌・消臭効果の高いマクセル社製のオゾン発生装置を全室に設置。

5.非接触型体温計を設置

6.ご利用者全員へマスク着用義務のお願い

7.ご利用者全員へ手洗いの徹底のお願い

スペース一覧はこちら

以上、長くなりましたが最後までお読みいただき、ありがとうございました!

福岡・天神へお越しの際はぜひみんなの貸会議室をご利用くださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。