【初めて新人教育係になったあなたへ】新人教育の心得7つ
こんにちは。福岡・天神駅徒歩2分のレンタルスペース、みんなの貸会議室です。
初めて新入社員の教育係になったけど、なにから始めていいのかわからない、あんまりうまくいかないという悩みを抱えている方も多いと思います。
実際、新人教育は難しいものですが難しいだけに今後の会社の業績やあなた自身への評価へ深くかかわってきます。
そこで今回は、新人教育を円滑に進めることができる心得をご紹介します。
新人教育に確実な答えはありませんが、これを知ることで失敗はしにくくなります。
ぜひ参考にしてください。
新人教育には、精神面とスキル面の心得が必要
一概に新人教育の心得と言っても、そこは精神面とスキル面の2種類に分けられます。
このスキルは2つとも必須であり、新人教育がうまくいかないときは、片方がないがしろになっている場合が多いです。
そのためここでは、新人教育を成功させるための精神面の心得、スキル面の心得、実践方法まですべてを網羅しご紹介します。
【精神面】新人教育の心得4つ
新人教育には、もちろんスキルが必要ですがスキルの土台になるのは精神面です。
新人教育の実践スキルだけがあっても、そこに考えや気持ちが伴っていないと効果が発揮されません。
新人とのコミュニケーションの難しさや、自分の苦しみはここから生じている場合が多いです。
精神面の心得は全部で4つ
①新人は十人十色、その人の人格を決めつけない
②新人の内面を知り、交流する
③新人教育は自分も成長させる
④失敗はつきもの、自分を責めない
下で詳しくご説明していきます。
心得①:新人は十人十色、人格を決めつけない
複数の新人を見るときに大切なのは、彼らを新人として同一視しないことです。
新入社員は一人一人違います。
1人が不真面目だったからと言って、もう1人も不真面目だとは限りませんしその逆もまた然りです。
大事なことは、その違いを認めてあげること。時には新人ごとに教え方を変えてあげる必要もあるかもしれません。
しかしその違いを認識するだけで、見え方を変えることができます。
心得②:新人の内面を知り、交流する
仕事を教えるだけに接して、新人との交流をないがしろにしてはいけません。
仕事を教えるだけであれば機械でもできますが本当の成長を促す場合は、熱意や愛情といった人間しか持ちえない気持ちが必須です。
またほとんどの新人も教えてもらうたびに必死に考えています。
その考えを引き出してあげる、気持ちの確認をしてあげる、これだけで新人との関係はより良いものになります。
心得③:新人教育は自分も成長させる
新人教育は、新人だけでなく自分の成長にもつながります。
新人教育を通して自分の気づけなかった一面に気づく、など新人教育をすることは自分自身の成長につながっています。
これを、認識するだけで新人教育に前向きに、くじけずに取り組めるようになります。
心得④:失敗はつきもの、自分を責めない
新人教育はとても難しいものであり、最初から成功する人はほとんどいません。
しかし、そこで大事なのは自分を否定しないことです。
「教え方が悪いのか」と考えるのは良いことですが、「自分が悪いのか」と方法ではなく自分自身に矛先を向けないようにしましょう。
自分がくじけてしまう原因になります。
【スキル面】新人教育の心得3つ
精神面の心得が伴っているとしても、スキルが無ければやはり新人教育を円滑に進めることは難しくなってきます。
そこでここでは、新人教育に必要なスキルは
①新入社員の話を聞き、内省を促す
②文章で答えられる質問を投げかけ、返答を待つ
③具体的にかつ端的に説明する
の3つです。
下で詳しく説明していきます。
心得⑤:新入社員の話を聞き、内省を促す
傾聴力とも言いますが、新入社員の気持ちをしっかりと受け止めて内省を促します。
新入社員は、気持ちの整理がつかないなどストレスがたまり業務に支障が出る場合出てしまうことが多いです。
そんな時は叱るのではなく、話を聞いてあげましょう。
話を聞き、思いを理解してあげることで新入社員も安心し、内省を促すことができます。
話を正面からしっかりと受け止め、自分を客観的に見る機会を作ることを意識しましょう。
心得⑥:文章で答えられる質問を投げかけ、返答を待つ
新入社員に文章で答えられる質問(オープンクエスチョン)を投げかけて、新入社員が答えるのを待つようにしましょう。
例えば、新入社員に会議に遅刻してばかりなので、呼び出したシチュエーションを考えてみましょう。
そこで頭ごなしに叱ってはいけません。
その気持ちをぐっと抑え、「なんで呼び出されたのか、理由がわかる?」や「会議に遅れるとどんな問題が発生するかな?」など相手の思考を促す質問をして返答を待ちます。
このようなオープンクエスチョンを意識することで、新入社員が考える力を身につけやすくなります。
心得⑦:具体的にかつ端的に説明する
新入社員の知識量は、教育係と同じではありません。
そのため具体的にかつ端的に、わかりやすい説明をする必要があります。
例えば具体例を出すだけで、新入社員の理解度はとても高くなります。
そして端的に伝えることで集中力が高い状態で話を受け止めてもらうことができます。
自分がなぜ注意するのか、何を質問するのか、何を説明するのか、新入社員に伝える前に内容を自分の中で整理すると良いでしょう。
仕事の教え方~基本の6ステップ~
心得をお伝えしたので、最後に基本的な仕事の教え方をご紹介します。
仕事の教え方には主に以下の6ステップとされています。
①仕事の理由付け
②説明する
③実演する
④経験させる
⑤評価する
⑥復習させる
順に見ていきましょう。
①仕事の理由付け
いきなり仕事を教え始めるのではなく、まずなぜこの仕事をするのか、この仕事の目的は何なのかを伝えるようにしましょう。
人は理由や目標が定まっているほうがパフォーマンスを高く保てます。
理由付けにも方法はいろいろありますが、基本的に心得⑦の端的かつ具体的に話すを意識してください。
また心得⑥のオープンクエスチョンを利用してみるのも良いでしょう。
②説明する
次に仕事内容の説明をします。
このときには、心得⑦の端的かつ具体的に伝えることを意識してください。
最初に結論から伝えるだけで、新入社員の理解力もぐっと高まります。
③実演する
このステップが無い場合もありますが、説明だけではわかりにくい場合などは目の前で実践してください。
このときに新入社員の反応もしっかり見ておきましょう。
その反応次第で、オープンクエスチョンを投げかけたりするとより効果的になる場合があります。
④経験させる
説明が終わったら実際に実行、経験させます。
ここで大事なのは、極力口を出さず自分の力で成し遂げさせることです。
もちろん間違った方向に行く場合は修正することが必要ですが、何をするべきか考えている時は口を出すのをこらえて見守ってください。
⑤評価する
経験させた後は、必ず評価しましょう。
評価は、まず褒める。その後に注意をします。
最初に褒めることで新入社員のモチベーションを高め、注意を受け入れやすくなります。
ここでは、心得⑦の端的にかつ具体的に答えることをまず意識してください。
この仕事のこの部分が良かった。など具体例を挙げて短く言うだけで受け止められやすくなります。
また注意をする際も感情的になるのではなく、事実を述べる客観的な注意にしましょう。
心得⑥のオープンクエスチョンを交えるとより意味のある話になるでしょう。
⑥復習する
復習は必ずしてください。
1日ですべてを覚えることは人間だれしも難しく、反復することで初めて身に付きます。
意識的に復習の時間を作るようにしてください。
新人研修でよくある悩みを解決するには?
上記で新人研修の心得や進め方をご紹介しました。
ですが基本の通りに進めていても、悩みは発生してしまうものです。
以下の記事では、新人研修でのよくある悩みやその解決方法をご紹介しています。
コロナ禍での新人研修の方法も合わせてご紹介しているので、ぜひお役立てください。
新人の研修会なら、天神駅徒歩2分・みんなの貸会議室 天神西通り北店へ
福岡天神駅近くの貸し会議室・レンタルルームは、みんなの貸会議室天神北店へ
- 定員6名〜50名まで、6つの部屋をご用意!
-
みんなの貸会議室では、ご利用規模に合わせて、博多・天神エリアでは珍しい30名規模の部屋、さらに大きな集まりにもご利用いただける50名のお部屋までの部屋をご用意しております。
飲食物も持ち込めるので、懇親会も行うことができます。
会議、テレビ会議やミーティングはもちろん、リモートワーク、異業種交流会、セミナーや講演会、各種イベント、各種研修、展示会、採用説明会、面接、入試、各種教室、歓迎会、送別会、などのビジネスでのご利用からパーティー、女子会、ママ会、動画・映画鑑賞、撮影会、オフ会、同窓会等、ビジネス以外のご利用まで、年間20万名以上の皆様に様々な用途でご利用いただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。もちろん、これらの会場は事前の下見も可能です。是非お気軽にお問い合わせくださいね。
- プロジェクターを始め、会議に必要な備品を全て無料でサービス
-
会議であれば、ホワイトボードやプロジェクター、机・椅子が必要ですよね。
加えて、パソコンを使用するものであれば人数に合わせて電源タップも必要…と、人数が多いほど会議に必要な備品はたくさんあります。ご安心ください。みんなの貸会議室では会議に必要な備品をすべて無料で取り揃えております。
- 福岡天神駅から徒歩2分の好立地で、誰でも簡単にアクセス可能
-
会議の会場を決めるときに大切なのが立地の良さです。
みんなの貸会議室は天神駅から徒歩2分の好立地にあります。
駅から近いため移動疲れもしにくく、生産性の高い会議に繋がるでしょう。
- 24時間web予約・利用可能!最短1分後に利用OK
-
面倒な電話や問い合わせフォームへの入力は一切なく、webから簡単にご予約が可能です。
「打ち合わせ場所が必要になった…」そんな時でも安心。会員登録またはログイン後、最短1分後からご利用になれます。ご利用も24時間いつでも可能なので、夜遅くから始まる打ち合わせや早朝の集まりにもご利用いただけますよ。
- 7つの新型コロナウイルス対策。安心してご利用くださいませ
-
- 完全無人でサービスをご提供
- 全てのお部屋に消毒液を設置
- 24時間換気
- オゾン殺菌装置の設置
- 非接触型体温計を設置
- ご利用者全員へマスク着用義務のお願い
- ご利用者全員へ手洗いの徹底のお願い
天神北店 各お部屋のスペース一覧はこちら
以上、長くなりましたが最後までお読みいただき、ありがとうございました!
福岡・天神へお越しの際はぜひみんなの貸会議室をご利用くださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。